binu28’s diary

韓国で暮らしています。韓国人夫、娘2人の4人家族です。

畑のこと

今日は5月15日、韓国では”先生の日”です。学校が始まらないので今年の先生の日は静かに過ぎそうです。毎年教室でイベントとかしたりするみたいなんですけどね~。

下の子が美術の塾に通っているのですが、朝チョコチップスコーンを焼いたので子供にもたせました。スコーンを焼くときに溶き卵を薄く塗って焼いたら、見た目がよくなりましたよ~。

今日は久しぶりの雨降りで、雨が降ると畑の作物がすくすく育ちます。そして雑草も。私の畑は周りの畑と随分違っていて緑色でおおわれています。雑草のほとんどをそのままにしているからです。今年で6年目に入るので雑草もすこーし落ち着いてきたかな?とも思います。種もできるだけ自家採種するようにしているのですが、そのせいか無肥料でも生育が良くなってきたような気がします。種も鍛えられてくるような感じです。

そして、今年は去年の取り残しのジャガイモが芽を出しました。冬土の中で凍らなかったんですね。ジャガイモが強くなったのか、土の微細物が増えて温度が上がったのか、はっきりはわかりませんがちょっとうれしいお知らせでした。

そして不思議なのが畑のアリたち。最初のころはアリの巣を壊すたびに私に攻撃してきて噛まれていたのですが、最近は攻撃してこないんです。アリに噛まれると痛痒くって大変なんですよ。アリの駆除剤をまこうかと悩んだ時期もあったくらいです。重曹団子っていうのもあるみたいで作ってみようかな?とか。でもその必要もないようで噛まなけれは共生できそうです。不思議ですね~、逃げるだけって感じなんです^^。

良いことばかりではなく、今年の梅の実が一つもならなくって剪定をバッサリしたからかな?なんでかな?と分からないこともあります。梅の木の気分を害した何かがあったんだと思っているんですけど、、、。

畑の脇のほうに毎年自生の木苺がなります。毎年気を付けて観察しているのですが蕾をたくさんつけていました。木苺のジャム甘酸っぱくておいしいので子供たちにも人気です。自然のものを食べられるって贅沢です。木苺の木にはとげがあって、畑の脇のほうにはとげがある木が他にもいろいろ生えてきているんですけど、動物が入ってこれないバリケードになっているかもで、、、ありがたいです。ま、入り路はほかにもあるんですけどね~。