binu28’s diary

韓国で暮らしています。韓国人夫、娘2人の4人家族です。

玉ねぎの植え付け

今日は畑Pへ行きました。最近畑に行くときは、お弁当を持っていきます。そしてラーメン1個を夫が作ってくれるので、お弁当といっしょに食べます。今日のラーメンは畑で採れたナスと野沢菜の葉が入っていました。野沢菜はこぼれ種で勝手に生えてきます。外で食べるとなんでも美味しい。ラーメンスープ最高です。

白菜、大根、いい感じで育っています。大豆の収穫もしました。しばらく乾かしてから家に持ち帰ろうと思っています。納豆作りが楽しみ。

玉ねぎの苗を買いました。6,000ウォン。去年までは赤玉ねぎを作っていたのですが、今年は売り切れていたので普通の玉ねぎを購入しました。赤玉ねぎ、使いやすくて気に入っていたのでちょっと残念でしたが仕方ないですね。

玉ねぎの苗、130個ありました。思った以上に多かったです。玉ねぎは常温保存で長持ちなのでめっちゃコスパの良い野菜です。我が家の家計に大きく貢献してくれるでしょう(希望的観測)。