今日は収穫した大豆で納豆作りをしています。オークという調理器具で3時間煮て21時間発酵させたら出来上がります。
大豆は少し緑がかった色の大豆です。市場にはでまわっていない種類のものですね。茹でたら茶色になるし発酵させたら美味しい納豆になるので気に入っています。大きめのものを取っておいて種にするので、元手もかかりません。
畑Oに蒔いた時は、コラニという動物に葉っぱを食べられてしまって収穫できませんでした。畑Pはコラニが入ってこないので安心して大豆栽培ができます。
今年もなんとか納豆が食べられて嬉しいです。6月に種蒔きしてくれた自分に感謝ですね~。畑をするといつも未来のことを考えて動くようになります。良い習慣だな、と思いますよ。