binu28’s diary

韓国で暮らしています。韓国人夫、娘2人の4人家族です。

大根の葉

昨日は畑Pに行って、大根と野沢菜、大豆を収穫してきました。今年の大根は良い感じに育っていて嬉しいです。

1列畝を作って、ほうれん草の種を蒔いてきました。ほうれん草は冬の間ゆっくり育って、春になったら収穫できると思います。寒さに強い野菜です。

大根の葉でふりかけを作りました。ジャコと合わせて作るのですが、ご飯が進みます。納豆と一緒に食べても美味しい。

大根は4本だけ収穫したのですが、大根葉1本分はふりかけを作って、残り3本はベランダで干すことにしました。葉っぱがバラバラにならないように、大根の上の方を切ってかるく洗ってから洗濯紐に引っ掛けて乾かします。完全に乾いたら、私の場合、冷凍保存します。乾燥した大根葉のことを、韓国ではシレギと言います。私はシレギはそんなに好きではないのですが、たまに味噌汁にして食べると美味しいです。しょっちゅう食べると飽きちゃいますね。

しばらく大根葉が沢山採れるので、大根葉の使い方を検討しようと思います。