binu28’s diary

韓国で暮らしています。韓国人夫、娘2人の4人家族です。

プリン作り

上の子が日本に旅行に行ってプリンを食べてから、韓国でもプリンを探して食べるようになりました。わざわざプリンを食べにカフェに行って、すごーく高いプリンを食べたり。それでもってあんま美味しくなかった、と言ったり、、、。

私はプリンを食べて育ってきましたが、そんなにプリンが好きではなかったようで韓国に来ても食べたいとは思わなかったんですね。

でも上の子がプリンプリンと言うから作ってみることにしました。いろいろ調べて簡単にできそうな蒸しプリンを作って、カラメルを作るのが面倒なのでメイプルシロップをかけてみることにしました。

まずメープルシロップを購入する事から。何ヶ所かマートを見てまわりましたが見つからず、結局上の子にネットで購入してもらいました。何でも手に入るいい時代ですね。

人生初のプリン作りでしたがはじめは火の加減が強かったようでスが入って口当たりがイマイチになってしまいました。2回目は弱火でゆっくり作ったら高級プリンっぽくなりました。火加減って重要なんですね。

今日はチョコレートとココアの粉を加えてチョコプリンを作ってみました。明日試食してみます。

プリン作りもなかなか楽しいです。お家カフェのレベルも上がる感じだし。

虫が動き出す

今日は畑Oに行きました。梅の花は散って、今度はグミの花芽がつき始めていました。グミ、ジャムにするととっても美味しいから、植えて良かったなと思います。

前回来た時と今回では畑の様子が違っていました。土の表面に虫たちが見えるようになったのです。ホントあったかくなったんだな~と思いました。3月の初めに蒔いたサンチュが芽を出していました。

畝作りの準備で土を耕していたら、大きなアリが沢山出てきました。アリの巣があったようです。

畑を始めたばかりの頃、7、8年くらい前の話なのですが、もともと耕作放棄地だったようで、耕すたびに大きいアリや小さいアリが沢山出てきて私にはむかってきました。登ってきて噛みつくんですよね。痛いから叩いて潰して、特に袖口に入られると大変でした。アリだけは薬とか撒いたほうがいいのか結構真剣に悩みました。

何年かは怯えながらそのまま畑を続けていたら、いつの間にかアリの方も分かったみたいではむかって来ることがなくなり、私も巣は壊すんですけどお互い少し理解しあえている感じです。

久しぶりにアリを見て思い出しちゃいました。

ほうれん草の栽培

昨日は畑Pに行きました。最近雨が降らないので水やりしました。畑Pには玉ねぎとニンニク、グリンピースが植えてあります。私は秋植えで冬越しする野菜が好きで、春になって大きくなる野菜が頼もしく見えます。夫がパラパラとほうれん草の種を蒔いていたのですが、春になって芽を出してきました。ほうれん草も寒さに強い野菜です。大きめのものを収穫しました。

ほとんど肥料を与えていないほうれん草は小さいですが食べごたえがあります。市販のほうれん草は大きいですが何となくスカスカした感じかな?肥料を与え過ぎているように思う時もあって黄色くなっていたり、、、。

韓国人は売ってしまえばそれでいいって感じで、消費者のことなんて考えないから、買うほうが賢くなるしかありません。畑をしているとそんなストレスからは離れられるので良いですね。

よもぎとナズナ

3月に入ったのでジャガイモの植え付けをしました。今年は畑Oに植えたのですが、山の上にある畑なので霜が降りないか少し心配です。

畑Oでは梅の木が花を咲かせ、多くはないけれど蜜蜂がやってきてブンブン音を立ててお仕事しています。今年も何とか梅ができそうです。良かった。

最近コーヒーを飲むことを控えていて、インスタントコーヒーを買っていません。あったら飲んじゃうからね。それで代わりになる飲み物をいろいろ試しているのですが、梅シロップをお湯割りして飲むようになりました。自家製だしクエン酸も取れるからいいかもです。梅シロップは夏に氷水で割って飲むことが多いのですが、私の年齢的にはお湯割りのほうが身体を冷やさなくて良さそうです。

畑Oにはよもぎとナズナがたくさん生えてきました。韓国人はよもぎ摘みが好きです。私もよもぎを摘んで味噌汁を作って飲むと春が来たなーと思います。ナズナは根っこごと食べます。一度塩茹でしてから味噌汁にするのですが、潰しニンニクとコチュカルーも入れました。畑にあるもので暮らしていけるのは有り難いです。

 

 

野沢菜のキムチ

最近の韓国は雨の日が多いです。寒い日も少くなってきてだんだん春にに近づいている感じです。でもまだ霜がおりる可能性があるから、ジャガイモの植え付けとかサンチュの種蒔きはしていません。

昨日は畑Pに行きました。畑Pでは2年くらい前に一度蒔いた野沢菜を花を咲かせるまで置いておいたので、こぼれ種から野沢菜がたくさん出てきました。夫が畑に堆肥をまいたのでなかなか立派に育って、少し収穫してきました。

ほとんど野生化した野沢菜。塩漬けしたのですがなかなかしんなりしません。塩漬けしてからヤンニョムを混ぜ込んでキムチにする予定です。野沢菜のキムチは韓国語でカッキムチといいます。ちょっとピリッとした味が特徴的なキムチ。私はあまり上手に漬けたことがないのですが、頑張って作ってみようと思っています。野沢菜がしんなりするまで待ってみようと思っています。

家用のズボン作り

昨日は畑Pに行きました。ほったらかしですが、ニンニクの成長がいい感じでした。グリンピースの畝に棒を立てて、タコ糸を通してきました。上につたって伸びてくれたらいいな。

今日は裁縫を始めました。家用のズボンを作っています。家用のズボンはゆったりめに作って、外用のズボンはちょっとスリムに作ります(笑)。

家用ズボンは子供たちにもよく貸し出ししていて、今度大学生になる下の子が寄宿舎に持っていくので、新しく補充のため作ることになりました。手作りズボンは着ていて楽なのでオンマパジ(お母さんズボン)と呼ばれていて、人気があります(自画自讃)。

今日は裁断とポケットの入り口のところに接着芯をつけるところまでしました。明日からはミシンです。

財布作り

私は作れそうなものは何でも作っているのですが、、、今回財布を作りました。財布作りを始めてから使いやすい物を使っているから市販の財布がほしいとは思わなくなりました。財布は3代目になります。

材料は人工皮で二つ折りの長財布。小銭が沢山入るようにジッパーもつけます。皮は縫いにくいので、私の中古ミシンが壊れたら困るので、チクチク手縫いで作ります。

使い古した財布を捨てて、新しく作った財布に変えたらちょっとテンションも上がりますねー。

昨日は畑Oに行きました。よもぎが出てきていたのでよもぎ摘み。春も近そうです。梅の蕾もずいぶん大きくなりました。春が楽しみです。