binu28’s diary

韓国で暮らしています。韓国人夫、娘2人の4人家族です。

ローズマリー

春にローズマリーの苗を畑Oに植えました。ローズマリーは何度も植えては冬越しがうまくいかないで枯らしています。冬越しの方法を考えないと、ですね。

葉が混み合っていたので剪定をして、ローズマリーの小枝を冷蔵庫に入れていました。なかなか使い道が分からなかったのですが、YouTubeでローズマリー白湯というのを知りました。白湯は毎朝飲んでいたのですがローズマリーを入れるなんて考えたことがなかったわ。

さっそく、ローズマリー白湯を作って飲んでみました。なかなかいい感じで、元気が出そうな白湯でした。YouTubeでは半年くらいローズマリーを食べていたら体調が良くなったと言っていたので、私も続けてみようと思いました。最近疲れやすくて困っていたんです。

今日は思いつきでカレーにもローズマリーを入れて煮込んでみました。畑で採れたグリンピースもたくさん入れて。ローズマリーを入れても全然気にならなくて子どもたちも分からずに食べそうです。

ローズマリー、上手に活用して元気になりたいな、と思いました。

ロールパン作り

昨日は畑Pに行って、ナスとキュウリの苗を植えました。4株づつ。3月の初めにエゴマの種を蒔いたのですが芽が出てこなかったので、その畝に植えてきました。エゴマの芽が出てきたら別の所に移植したらいいかな。

今日は家ゆっくりしています。小さい畑ですが、手作業ですべて完結する農業はめっちゃ重労働なんだ、ということに最近きづきました。長く続けたいから無理しないようにしようー。

お家でロールパンを作りました。チョコ入りと普通のパン。当たり外れがあると食べるのも楽しいですよね。今日はちょっとサクッとした感じにできて美味しかったです。

韓国のパンも価格が上がってしまいました。そしてたいして美味しくない(笑)。甘すぎるパンばかりだし。

パンは作ったほうがいいなーと思います。

 

フキ

今日は畑Oに行きました。昨日唐辛子とナスとキュウリの苗を買ったので、植え付けをしました。畑Oのまわりの畑でもだいたい唐辛子の植え付けが終わっていました。どこも例年より早い植え付けのような気がします。私は家で食べる分だけなので、唐辛子8株、ナスとキュウリは4株づつ植えました。

無肥料栽培なので今日畝を作ってそのまま植える、楽な栽培です。

何年か前に移植したフキがずいぶん増えてきました。韓国では春まだそんなに大きくないフキを食べる事が多いです。少し収穫してきて、スジを取って茹でてみました。葉っぱはサムジャンと一緒にご飯を包んで食べて、茎のほうは3cm位に切って油で炒めて潰しニンニクと塩、醤油、ゴマ油で味付けして食べようかな、と思っています。

最近食品の価格が高騰していますから、上手に生きないと。

畑は大好きなんですけど、雑草の勢いが凄くて、例年のことながらビビっています。

スモモの木

今日は畑Pに行きました。畑Pではグリンピースとニンニクと玉ねぎが順調に大きくなっています。たくさんではなくって、家で食べる分くらいですけど。

春になってから蒔いた種はサンチュ、落花生、うずら豆、エゴマ。そして今日はトウモロコシの種を蒔いて来ました。楽しみです。

去年、スモモの木を植えたのですが花が咲きました。スモモの花は白色でした。桃と同じピンク色とばかり思っていたので、新しい発見に嬉しくなりました。車で帰る途中、真っ白な花で満開の木を見つけたのですが、スモモの木って分かりました。1つ賢くなった気がします。

 

 

種生姜とトマトの苗を買う

今日はいちごジャムを作りました。最近の果物では一番買いやすいのがいちご。ただ、当たり外れがあります(笑)。イマイチないちごはジャムにしてヨーグルトといっしょに食べたりします。

最近トマトが高くて買えません。以前だったら3,000ウォ

ンくらいで買えたのに、7,000ウォンくらいします。高っ。韓国の農業事情はよくわからないのですが、農家の方は儲かっているのでしょうか?日本では買値はそんなに上がっていないで、農家は大変だというイメージがあります。

とりあえず、トマトがばか高いので苗を買いました。これでパスタにトマトが入れられる、かもです。トマトは夏野菜だと思われますが、実は暑いのが苦手だそうです。だからちょっと早めに植えても良さそう。

種生姜も1K買いました。生姜はキムチにも入れますが、ミキサーで砕いて冷凍して生姜茶にして飲みます。夫がしょっちゅう作ってくれというので、生姜は必需品になりました。

畑、頼りにしていますー。

ほうれん草の保存

今日は雨降りです。久しぶりに赤飯を炊いてみました。蒸すのは面倒なので、圧力鍋で作りました。ちょっと小豆が潰れちゃいましたが、、、。

夫が会社でカレンデュラの苗を沢山もらってきました。黄色とオレンジ色。カレンデュラの花は初めて見ました。40株以上ももらったのですが、数多すぎ〜。畑2箇所に分けて植える予定です。その前に咲いている花は乾燥させています。乾燥した花びらをだしパックに入れて入浴剤として使おうかな、と思っています。カレンデュラは皮膚の炎症なんかに良いみたいですね。家にいてもなんだかやることがいろいろあります。

先日畑Pでほうれん草を収穫しました。暖かくなってきたからか早くもトウタチしそうだったので全部採ってきたらすごい量でした。2回に分けて茹でて半分はナムルにしました。もう半分は冷凍。量が多いので2袋に分けて冷凍しました。しばらくはほうれん草に困らないですね~。

畑をしていると野菜の保存に困ることがあります。ほうれん草は茹でて冷凍してから、自然解凍してナムルにできます。それでも冷凍したものは早めに食べたほうがいいですね。保存のことを考えると、豆とかニンニクとか玉ねぎとか、保存しやすいものが好きになってきます。

 

プリン作り

上の子が日本に旅行に行ってプリンを食べてから、韓国でもプリンを探して食べるようになりました。わざわざプリンを食べにカフェに行って、すごーく高いプリンを食べたり。それでもってあんま美味しくなかった、と言ったり、、、。

私はプリンを食べて育ってきましたが、そんなにプリンが好きではなかったようで韓国に来ても食べたいとは思わなかったんですね。

でも上の子がプリンプリンと言うから作ってみることにしました。いろいろ調べて簡単にできそうな蒸しプリンを作って、カラメルを作るのが面倒なのでメイプルシロップをかけてみることにしました。

まずメープルシロップを購入する事から。何ヶ所かマートを見てまわりましたが見つからず、結局上の子にネットで購入してもらいました。何でも手に入るいい時代ですね。

人生初のプリン作りでしたがはじめは火の加減が強かったようでスが入って口当たりがイマイチになってしまいました。2回目は弱火でゆっくり作ったら高級プリンっぽくなりました。火加減って重要なんですね。

今日はチョコレートとココアの粉を加えてチョコプリンを作ってみました。明日試食してみます。

プリン作りもなかなか楽しいです。お家カフェのレベルも上がる感じだし。