binu28’s diary

韓国で暮らしています。韓国人夫、娘2人の4人家族です。

大きなかぼちゃ

数日前、畑Oに行きました。2週間ぶりに行きましたので(笑)雑草だらけ。畑に入るのも大変。

雑草の中から作物を探します。一応頑張って植えた作物ですから(笑)。キュウリが10本くらいとナスが2本、青唐辛子20個くらいと大きなかぼちゃ1個がその日の収穫でした。

ちょうど上の畑のご夫婦が来られていたので、私の夫がキュウリのおすそ分けをしていました。上の畑のご主人さんは人のよさそうな人で、以前シイタケの種が植え付けてある木をくださったりしたんですよねー。シイタケはまだ出てこないですけど、きっと何年かしたらシイタケも出てくるのではないかと思っています。ほったらかしてますけど、、、。いつもいただくばかりだったのでおすそ分けができて良かったです。

大きなかぼちゃは、半分は冷凍しました。食べやすい大きさに切って一回分の味噌汁を作れるように小袋に入れて冷凍します。8袋くらいできました。半年くらいは保存可能かと思います。

昨日は残りのかぼちゃでチヂミを作りました。かぼちゃの皮もむいて千切りにします。刺身のツマ(大根)を作るときに使うような道具があるので、それでかぼちゃを細長くつきました。そこに少量の水と卵、小麦粉、塩、そして砂糖を少し多めに入れてタネを作ります。かぼちゃのチヂミは少し甘めに作ります。健康的なおやつみたいですね。あとはフライパンで焼くだけです。直径5センチくらいの大きさで焼きました。

畑Oではかぼちゃは小さいうちに動物に食べられてしまいます。今回大きなかぼちゃができたのも運が良かっただけ。たまたま雑草の中で隠れていたもの。今年はあとどれくらいかぼちゃができるかな?って感じです(笑)。

 

 

冷蔵庫購入

冷蔵庫の冷凍室がきかなくなって、冷蔵室もきかなくなったので冷蔵庫を買い替えることになりました。

夫がネットで62万ウォンで購入しました。購入してから1週間以上待って搬入。めっちゃ遅い、と思いながも、まあしょうがないかと思っていました。安いしねー。

昨日冷蔵庫の搬入と、古い冷蔵庫の回収をしてくれてやっとひと段落しました。長かったなーって。

冷蔵庫のコンセントをさしてから一時間くらいしてから食品を入れるように言われていたから、冷蔵室には入れたのですが冷凍庫にはまだ何もいれていませんでした。搬入から5時間くらいがたって氷でも作ろうかと思って冷凍庫を開けたら、冷凍庫の棚板がガラスでできているものなんですけど細かく砕けて割れていました。びっくりーー。

この後会社にいる夫に連絡して、写真も撮って送って、粉々に砕けたガラスを整理して、めっちゃ気分が悪くなりました。

製品はLG。すぐ割れるようなもん作んなー。

冷凍庫に何もいれていなかったからまだよかったけど、ひどい目にあったわ。

 

冷蔵庫

8月になりました。韓国も暑い夏が続いていますが、例年とちょっと違う感じがするのは夜きちんと涼しくなることです。熱帯夜でクーラーなしには眠れないということがないので助かっています。ソウルとか都心ではないからかもですけどねー。

暑いからなのか?冷蔵庫の冷凍室がきかなくなって氷が解けてしまうようになりました! 調子の悪い日が何日かあって、今は何とか凍っています(笑)。解けたら困る食材はキムチ冷蔵庫に入れました。我が家のキムチ冷蔵庫は扉が2つあって片方は冷蔵、もう片方は冷凍にしてあるのでこのような非常事態にも対応できて(笑)良かったです。

この冷蔵庫、私が韓国に来た時からありますからもう22年はたっていると思っていました。それが、冷蔵庫が壊れたことを夫に言っていろいろ話をする中で分かったことなんですけど、彼が高校生の時からあった、と言うのですー。どう考えても35年はたってます。私が韓国に来てからも冷蔵庫は3回引っ越しで動かしていますー。

最近の冷蔵庫は10年くらいの寿命で作られているから、冷蔵庫買い替えたくないな、という思いから後生大事に使っていましたけど、、、まさか35年ものとは思ってもいなかったわ、、、。

今のところ不自由ではないから買い替えしていませんが、いつかは買い替えないとなーと思いました。

 

トウモロコシ

トウモロコシを栽培するようになって3年くらいですが、自家採種できるようになったので負担なくできます。たぶん普通に売られている種や苗はF1種だと思うので自家採種には向かないのだと思います。私は市場でおばさんが売っている苗を一度買ってその種を採るようになってから種の心配がなくなりました。

だた、、、畑Oに植えたトウモロコシはまだ実ができる前に野生動物が全部なぎ倒して食べて行ってしまったので収穫0です。去年はここまで全部なぎ倒すことはなく少し残していってくれたのですが。もう畑0にトウモロコシは無理だなと思いました。

畑Pにもトウモロコシは植えてあって先日収穫してみたのですが早すぎました、、、。畑Oのことがあったから焦っっちゃったんですねー。まだ実がしっかりついていないものまで収穫してしまって、、、馬鹿ですねー。

仕方がないからトウモロコシのひげ(まわりの繊維みたいの)をざるに入れて乾かしてトウモロコシのひげ茶を作っています。トウモロコシの実も炒ってお茶にできますしトウモロコシ茶は血液をサラサラにする成分だあったと思います。ひげ茶はどうかな?

今度畑Oに行ったら残りのトウモロコシの収穫は慎重にしようと思っています。

畑仕事って一年に一回きりだから、、、毎年色々忘れてしまって失敗ばっかりー。

ロングスカートを作ってみた

少し前にオクスフォードの生地で(ベージュの)私の定番ズボンを作ったのですが、まだ生地が余っていてどう使おうか悩んでいました。一番楽なのはもう一本マイズボンを作ることなのですが、思い切ってロングスカートを作ってみました。

下の子と洋服を買いに行ったときに見たロングのセミタイトのスカートをまねて作りました。今回は型紙も作らず、ただ勘だけを頼りに生地に直接鉛筆で印をつけて裁断。こんな感じでもなんとか洋服にはなりますねー。

裾にはスリットを入れて(後ろに一つだけ)歩きやすくして、腰回りはゴムを入れ、微調節できるようにバイヤスで紐を作って通し、前でリボン結びができるようにしました。リボン紐はアクセントになってかわいい感じです。

一応下の子用に作ったので「ちょっと着てみて」と言って試着してもらいました。そうしたら「前はかわいいんだけど後ろがお尻が大きく見えるー」と言うのです。うーん確かにそうかも。このままでは着てくれない感じでしたので思い切って横を少しほどいてスカートの幅を狭く作り直しました。

作り直すって結構面倒です。

もう一度着て見てよ、と言って着てもらったのですが、一応合格ラインだったようです。良かった。

気に入ってもらえる服を作るのは大変ー。自分のだったら妥協できるからいいんだけどねー。

もう少し生地が残っているから今度は私の帽子でも作ろうかな、、、。

久しぶりのマッコリ作り

夫がマッコリを作ってくれーとうるさくて、しばらく無視したり自分で作れるようにならないとねと諭したりしていたのですが、最近色々大変なことがあって夫も対応に追われていてかわいそうな感じだったのでマッコリを作ることにしました。

しばらくマッコリ作りから離れていたからすっかりどうやって作るのか忘れていたので、自分のブログを検索してマッコリの記事を探しました。

マッコリの材料は、お米1.5k、ヌルㇰ500g、水4lでした。ヌルㇰは日本では麹になるのだと思います。この3つだけでアルコールになるというのは面白いですね。うまく醗酵したらの話ですけど、、、。10lのガラス瓶に材料を入れて(お米は固く炊いて)3日間くらいは一日2回くらいはしゃもじでかき混ぜてあげます。

以前作ったときは保温のために布団を掛けてあげたのですが、今の時期は暑いから保温しなくてもいいかな?とそのままにしていました。そうしたら夫がガラス瓶に何か掛けてあげないと、、、と言うのです。どうやら暗くしてあげた方がいいみたいです。温度だけではないみたいですね。綿の生地を掛けてあげました。

たまに確認してみると泡が動いていたりします。醗酵中なのでしょう。たぶん一週間くらいで飲めるようになると思います。自家製マッコリは天然酵母なので体にも良さそうです。

アロニアの砂糖漬け

昨日は久しぶりに畑Oに行きました。毎年のことですが雑草でおおわれてしまいました。周りの畑に比べると作物の成長も遅いというかほぼ停滞状態でして自信は喪失するばかりです。

YouTubeでも自然栽培についての動画をよく見るようになってなるほどなと思うことが良くあります。畑Oは木がたくさん植わっているから作物の生育が邪魔されるのかもしれない、ということにやっと気づきました。共生できると勝手に思いこんでいたんですけどね~。特にベリー系の木とか、ローズマリーなどのハーブとかは相性が悪いみたいです。ブルーベリーも最近植えたし、アロニアももう6,7年たつし、野菜を育てるには向いていない条件がそろっている、、、。

日当たりだけの問題でもなかったことを改めて思いました。野菜は木から離して植えるようにしてみようと思います。

アロニアの実を収穫しました。アロニアの木はそんなに高くはならないんですけど地下からも新しい木が生えてきてどんどん進出していました。でもその割には今年は実が少なくてなんでかな?と思っていたのですが、アロニアも剪定をしないといけないみたいでした。今まで気が付かなかった!今年の秋には少しバッサリ切ろうと思っています。

アロニアの実を収穫して砂糖漬けにしました。アロニアのシロップはかき氷のイチゴシロップのような味がします。楽しみだな。去年はアロニア酒も作ってみたのですが人気がなかったので今年は量も少ないしシロップだけにしてみようかな、と思います。アロニアは梅と違ってボロボロと落ちないから安心して収穫できました。