今日農協のマートに行ったらいつもあった連絡先を記入する用紙が置いていませんでした。そしてお店に入る前に携帯で登録しないといけない番号案内もなくなっていました。私は携帯を持っていないのでいつも紙に記入していたのですが、それがなくなっていたのでドキドキしました。いよいよコロナ騒動が終わり近づいているのかもーー。
他のお客さんも「あら、電話しなくていいみたいね」と、驚いている感じでした。この分だと食堂やカフェも防疫パス云々って言われないのかも?(確認してませんけど、、、)
3月から上の子が大学に行くからワクチン打っていない上の子のことを心配していたんだけど(不便なことがたくさんあるかもと思って)、コロナの終わりが近づいてきた感じがぐんとして嬉しくなりました。
韓国ではマスクをみんなしています。外では100%だね。ノーマスクなんて考えられないですよ。罰金がありますから。もうマスクの状態に慣れています。私はひっそりと暮らしているからマスク好きです。顔隠しできるし。でも市販のマスクは嫌だな。どう見ても化学製品だし余計体壊しそうです。ゴミになるしもったいないし。
ノーマスクの人が増えてきたらいい兆しなんだろうと思います。韓国はマスク外しまでは時間がかかると思います。
でも今日は連絡先を書く紙がなくなっていたからうれしかったなー。