binu28’s diary

韓国で暮らしています。韓国人夫、娘2人の4人家族です。

野沢菜のキムチ

最近の韓国は雨の日が多いです。寒い日も少くなってきてだんだん春にに近づいている感じです。でもまだ霜がおりる可能性があるから、ジャガイモの植え付けとかサンチュの種蒔きはしていません。

昨日は畑Pに行きました。畑Pでは2年くらい前に一度蒔いた野沢菜を花を咲かせるまで置いておいたので、こぼれ種から野沢菜がたくさん出てきました。夫が畑に堆肥をまいたのでなかなか立派に育って、少し収穫してきました。

ほとんど野生化した野沢菜。塩漬けしたのですがなかなかしんなりしません。塩漬けしてからヤンニョムを混ぜ込んでキムチにする予定です。野沢菜のキムチは韓国語でカッキムチといいます。ちょっとピリッとした味が特徴的なキムチ。私はあまり上手に漬けたことがないのですが、頑張って作ってみようと思っています。野沢菜がしんなりするまで待ってみようと思っています。

家用のズボン作り

昨日は畑Pに行きました。ほったらかしですが、ニンニクの成長がいい感じでした。グリンピースの畝に棒を立てて、タコ糸を通してきました。上につたって伸びてくれたらいいな。

今日は裁縫を始めました。家用のズボンを作っています。家用のズボンはゆったりめに作って、外用のズボンはちょっとスリムに作ります(笑)。

家用ズボンは子供たちにもよく貸し出ししていて、今度大学生になる下の子が寄宿舎に持っていくので、新しく補充のため作ることになりました。手作りズボンは着ていて楽なのでオンマパジ(お母さんズボン)と呼ばれていて、人気があります(自画自讃)。

今日は裁断とポケットの入り口のところに接着芯をつけるところまでしました。明日からはミシンです。

財布作り

私は作れそうなものは何でも作っているのですが、、、今回財布を作りました。財布作りを始めてから使いやすい物を使っているから市販の財布がほしいとは思わなくなりました。財布は3代目になります。

材料は人工皮で二つ折りの長財布。小銭が沢山入るようにジッパーもつけます。皮は縫いにくいので、私の中古ミシンが壊れたら困るので、チクチク手縫いで作ります。

使い古した財布を捨てて、新しく作った財布に変えたらちょっとテンションも上がりますねー。

昨日は畑Oに行きました。よもぎが出てきていたのでよもぎ摘み。春も近そうです。梅の蕾もずいぶん大きくなりました。春が楽しみです。

サツマイモの保存

上の子が友達と二人で日本に旅行に行ってきました。5泊6日。ちょっと長いですね。無事に帰国して安心しました。

彼女は日本語の聴き取り能力に長けていて、話すのは苦手なんですけど、なかなか役立ったようです。一緒に行った子は日本語は全くできなかったのですが、情報をよく見つける子だったようでそれぞれ役割分担しながら上手く過ごしたそうです。

上の子は自分の日本語のレベルがわかってちょっと自信になったみたい。美味しいものを食べて、買い物もたくさんして、ガチャガチャもたくさんして、日本にお金をおとしてきましたよ(笑)。

さて、私は今日はサツマイモの天ぷらをしました。サツマイモは畑で採れたものと、農協のマートで買ったもの。畑産のほうが甘みがなくアッサリしてるかな?

サツマイモの保存って難しいと思っていたのだけど、案外簡単でした。YouTubeの受け売りですが、掘り起こしたイモを洗わずに乾かして、十分に乾いたら土をきれいに落として新聞紙に包んで段ボールに入れて保管します。置き場所は室内のわりと暖かい場所です。

去年のサツマイモは水やりもしないで放ったらかしにしていたせいか、びっくりするほどひび割れていたのですが中はきれいで美味しく食べることができました。サツマイモは保存もしやすいから、今年も栽培頑張りますー。

 

身体の反応

洋服作りは無事に終りました。下の子が着たいと言うのであげました。少し残った生地で私用のTシャツを作っています。以前はTシャツくらいは買っていたのですが、作れる事が分かってから買う必要がなくなりました。自分で作ったものは長持ちするし直しも効くからコスパがいいです(笑)。

何日か前に焼き肉用の牛肉を食べたのですが、、、体に合わなかったです。最初は原因が分からなくて気持ち悪くなって寝込んだのですが、2回目牛肉を食べた時は蕁麻疹が出て体中がかゆくて熱を持ちました。普通に農協で買った牛肉だったんだけどなー。牛肉も気を付けないとです。そういえば、随分前にニュースで牛に予防接種をするって言っていた気がします。

一緒に食べた子供たちは大丈夫だったのですが、私の身体が敏感だから私の感覚にあわせて気をつけようと思っています。蕁麻疹がでてもしばらくしたら治まるので病院も行きませんが(笑)。

とにかく食べ物には気をつけようと思います。魚のほうが安全かも、、、。

久しぶりの服作り

新しい年を迎えました。今年は上の子が大学を卒業し、下の子が大学に入学します。

いつも経済的に綱渡り状態なのですが、、、何とか外で働かないで畑ライフをしながらやっていきたいと思ってます。上の子が大学の時は国家奨学金のお陰でなんとかなりました。本当にありがたかった~。

以前買ってあった布でブラウス作りに取りかかりました。綿100%の薄地の生地でベージュ色です。胸下に切り替えを付けて少し多めにギャザーを入れる予定です。一応私用に作って、下の子が着ると言ったらあげようと思っています。

久しぶりに作るので手順をずいぶん忘れていて、アタフタしました。今日は裁断と接着芯を付けるところまでしました。完成までは何日かかかりますが、出来上がると嬉しいので頑張って作っていきます。

ショウガの保存

来年の春に植えようと思って、大きめのショウガを新聞紙に包んで箱に入れていたのですが、見たら白くカビが生えていました。乾燥が足りなかったのかな?残念。生姜の保存はなかなかハードルが高いです。

小さくてこまごましたショウガもこのまま置いておいても劣化しそうだったので、全部ミキサーで砕いて冷凍しました。砕いたショウガはビニール袋に入れて平たく広げてから冷凍します。こうすると割って使えるので便利です。ニンニクも同じ方法で冷凍しています。

思い出したのですが、冷凍した砕きショウガを水で煮出してショウガ茶にしたことがありました。私は砂糖を少しいれましたが、夫はそのまま飲んでいましたねー。砂糖漬けを作りより簡単で長持ちするから、冷凍したほうがイイかも。

来年はまた種生姜を買って植えることになりますが、ショウガの栽培は少しコツがつかめた気がしています。