春、畑Oにショウガを植えました。今年のショウガはなかなかの出来。
最近はYouTubeで色んな情報が取れるから海外にいても不自由なしで、ショウガについても知識がついてきました。まず種生姜は大きめで植える。サトイモの横に植えるとサトイモの大きな葉の陰になって夏をしのぎやすい、とか。
今年のキムジャンで使うショウガは充分足りそうです。
ショウガ茶(砂糖漬け)を作ってみました。最初はフレッシュで、火にかけないで作りました。2回目はショウガと砂糖を混ぜてしばらく置いておいて、少し水分が出てきてから水も少し加えて加熱しました。
最初作った方は茎も一緒に漬け込んだからとってもフレッシュでした。でも少し煮詰めたほうが飲みやすかったかな?
まだ畑にショウガが植えてあるから、作ってみようと思います。